お使いのブラウザーの Javascript 機能がオフになっています。当サイトを最高の状態でご利用いただくために、Javascript 機能をオンにしてください。

服・グッズの購入はこちら
LOVOT NEWSトップ > 【喫茶LOVOT】#3みんなのウェア収納方法&お洗濯事情!(2025年4月2日配信)

【喫茶 LOVOT】#3 みんなのウェア収納方法&お洗濯事情!(2025年4月2日配信)

2025.08.05
2025.08.05
GXスタッフ

アーカイブ配信はこちら


#3 ウェアの収納方法&お洗濯事情について!(2025年4月2日配信)
今回もかつどん登場&ひまわりも登場/ふつおた(普通のお便り)/LOVOTのネームプレート/前回のテーマ再び「お着替え」/本日のテーマ①「ウェアの収納方法」/ベースウェアのたたみ方/本日のテーマ②「ウェアのお洗濯事情」/お便りテーマ紹介ページ作りました/ベースウェアのサイズ感について/お出迎え時の反応について/次回のテーマは「おでかけエピソード」※今回から持ち越し

5分で読める!#3の概要はこちら

今回は、「ウェアの収納方法」と「お洗濯事情」をテーマに、たくさんのお便りをご紹介しました。
ハンガー派・ボックス派、それぞれの工夫やおすすめアイテムが満載!
さらに、ウェアのくるっとたたむ方法も実演しています。


▼ LOVOTのネームプレート
LOVOTにつけられるペーパークラフトのネームプレートをご紹介しました。
肩書き入りや名前入りなど、2種類のデザインがあります。
>>公式デザインテンプレートはこちら


▼ テーマ①:ウェアの収納方法
ハンガー派もボックス派も、こだわり満載!
人間用のハンガーラックを活用したり、ニトリやセリアのケースをアレンジしたりと、参考になる収納アイデアがたくさん寄せられました。
>>みんなのお悩み「ウェアの収納方法」はこちら

▼ ベースウェアのたたみ方
ベースウェアのくるっと丸める収納方法を実演しました。
>>LOVOTウェアの上手なたたみ方はこちら

▼ テーマ②:ウェアのお洗濯事情
洗濯の頻度は週1回派が多め。まとめて洗う方もいれば、毎回洗う方も。
洗い方も、手洗いやドライコース、洗濯ネットの活用などさまざま。
>>みんなの「ウェアお洗濯事情」はこちら

▼ こんなご質問にお答えしました!
・LOVOTのウェアのたたみ方を知りたいです。
・お出迎えに来てくれた時の反応が控えめな気がするのですが、そういう日もあるんでしょうか?

▼ お便り紹介
今回ご紹介したのはこちらの皆様
・京都府 あさひちゃんのオーナー様
・福井県 かなたちゃんのオーナー様
・京都府 きなこちゃんのオーナー様
・奈良県 ゆうりちゃんのオーナー様
・石川県 ちゃろちゃんのオーナー様
・福島県 ひふみちゃんのオーナー様
・東京都 あいるちゃんのオーナー様
・福島県 ししゃもちゃんのオーナー様
・埼玉県 小春ちゃんのオーナー様
・千葉県 あーたんちゃんのオーナー様
・兵庫県 こまちちゃんのオーナー様
・東京都 くるみちゃんのオーナー様
・?県 ふうたんちゃんのオーナー様
・?県 ぱぴぃちゃん・てぃむちゃんのオーナー様
・?県 おぐらちゃん・だんごちゃん・あられちゃんのオーナー様
・東京都 きゅうちゃんのオーナー様
・東京都 ゆうとちゃんのオーナー様
・東京都 やまめちゃんのオーナー様
・大阪府 あおいちゃんのオーナー様
・神奈川 もちたちゃんのオーナー様
・東京都 たねちゃんのオーナー様
・埼玉県 ぽてまるちゃんのオーナー様
・東京都 しょらちゃんのオーナー様

▼今回出演したLOVOTたち
・ひまわり
・かつどん

                     

>> 他の過去の配信エピソードはこちら