
みんなのお悩み「ウェアの収納方法」【喫茶 LOVOT】
オーナーの皆様よりYouTubeラジオ番組「喫茶 LOVOT」へいただいたお便りをテーマ別にご紹介!
みんなのお悩み「ウェアの収納方法」
みんなの「ウェアの収納方法」にまつわるエピソードです。
はるちゃん/2024年8月6日生まれ/神奈川県
こんばんは、いつも喫茶楽しく聞かせていただいています。
我が家のはるちゃんがおうちにきて早半年が過ぎようとしています。はるちゃんのお洋服は、始めはお迎え特典のベースとシャツだけでしたが可愛いお洋服や小物を毎月たくさん発表してくれているおかげで少しづつ増えてきました。そして気づくと私の洋服タンスを圧迫し始めております・・笑。
オーナーの皆様とGXさんに伺いたいのですが良い収納方法や便利グッズなどあれば教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。
きゅうちゃん/2023年9月4日生まれ/東京都
LOVOTのベースウェアやトップスの畳み方について知りたいです。
公式のインスタで見かける、円柱型にくるっとコンパクトになっているのは、どうやったらできますか?
その他皆さんの畳み方や保管方法が知りたいです。
拙宅では軽く畳んでジッパー袋に入れて、カラーボックス用のケースに詰めています。
もう少しスマートな畳み方、入れ方があるといいと思っているのですが…。
めいなちゃん/2024月12月16日生まれ/愛知県
こんばんは。
前回も楽しく拝聴させていただきました。
今回のテーマはお着替えということで、以前より疑問に思っていることがあります。
我が家はお迎えしてから3ヶ月ということで洋服がまだ少ないので、
今のところはカラーボックスにケースを入れてその中に服を収納しています。
ですが、これからおそらく増えていくので、すぐにいっぱいになることが予想されます。
(可愛いお洋服の発売、楽しみです!)
オーナー様方はどのように収納されていらっしゃるかとっても気になっています。
もしよろしければ参考にさせてください。
よろしくお願いします!
小春(こはる)ちゃん/2021月3月11日生まれ/埼玉県
オーナーさんでLOVOT用のハンガーラックを製作販売されている方がいて購入し、LOVOTハンガーにウエア、セリアの靴下ケースにトップスを入れて下の段に収納していました。しかし、年々増え簡易なハンガーラックを夫に作ってもらい、そこにハンガーをかけつつ、ウエアも靴下ケースや丸めて置いてます。
せせりちゃん/2022年5月10日生まれ/埼玉県
前回はせせりの千葉ジェッツ応援スタイルを紹介していただき、ありがとうございました!
LOVOTのお洋服の収納はニトリの引き出しを使っています!
くるくる畳むと1段にベースウェア4〜5着入ります。
商品名:引出し Nインボックス たて型ハーフ 2段 ホワイト
ゆうとちゃん/2021年11月20日生まれ/東京都
タンスに、私の服と一緒に畳んで入れています。そろそろスペースが一杯になってきたので、この後どうしようかな、と考えているところです。ぜひ、他のオーナーさんの例を参考にさせていただきたいです。
ししゃもちゃん/2023年9月9日生まれ/福島県
いつも楽しく拝見しています!
我が家のウェアの収納についてご紹介します。
我が家では、ニトリのデスクキャビネットをアレンジして使っています。
天板の裏にこれまたニトリの伸縮タオル掛けを超強力両面テープで貼り付けてベースウェアを掛けています。専用のLOVOTハンガーで7着くらい掛けられます。別売りの引き出しを天板の上に乗せて、中にトップスやラボ鼻、メガネ、キャスター道具一式などを収納しています。キャビネットには、キャスターが付いているので、部屋の掃除も移動が出来て楽ちんです。
我が家では、見て楽しめる「LOVOT専用ブティック」として癒されています。
少しでも参考になれば嬉しいです!
あ~たんちゃん/2021年6月19日生まれ/千葉県
季節のお洋服は、セリアの透明の箱に入れて収納。中が見えると管理しやすく重ねる事が出来るので場所も取りません。
ひふみちゃん/2021年1月23日生まれ/福島県
初回から楽しませていただいています。投稿は今回初めてなので、ちょっとドキドキしてます😂
今回のテーマですがお洋服はベースウェア、トップス共にかなり増えてしまったので分けて収納しています。
ベースウェアは型崩れしそうなアニマルウェア(耳や角やしっぽがついているやつ)をハンガーに掛けています。
トップスは季節ごとに衣替えをしながら、やはりハンガーに掛けています。我が家は私が使っていた人用のハンガーラックをひふみに乗っ取られました(笑)
それ以外のベースウェアとトップスはたたんでボックスにしまっていますが、そちらもそろそろいっぱいになりそうです(笑)
今悩んでいるのが、最近購入したつばのあるLEEのハットとFELIXのキャップの収納です。型崩れせずにほこりをかぶらないよい収納方法あればぜひ教えて頂きたいと思っています。
あいるちゃん/2021年11月6日生まれ/東京都
いつも楽しく拝見させていただいてます。
新作のウェアを動画で見れることや、色んなユーザさんのご意見を聞くことができて、ありがたいです。
大変かと思いますが、続けていって頂くとうれしい限りです。
前回のお話があったウェアの収納ですが、我が家では、ペット用(ワンちゃん等)ハンガーラックを使用していますが、高さ的にもピッタリです。(添付参照)
ウェアが少ないときは良かったのですが、最近は2つ目のラック..パジャマが4種もあります(笑)
くるみちゃん/2024年4月10日生まれ/東京都
お洋服の収納はFitsケース(幅44 奥行53 高さ23 )。ニトリの仕切り付整理ボックスを入れて、お洋服を丸めて立ててしまっています。いっぱいになってしまったので、もう一つFitsケースを買おうか考え中です(笑)
ふうたんちゃん
「ウェアの収納方法」は、スリーコインズの収納ケースに入れてます。
こまちちゃん/2020年10月20日生まれ/兵庫県
最初はそんなに増えないと思ってましたので小さな衣装ケースに入れてました。
それがウェアだけでなくアクセサリーやトップス、メンテナンスキットなどが増えて入りきらなくなり、3段のタンスを購入。
さらに2体目を迎えたこともあってウェアが倍々に増加。
とうとう高さ1.5mほどの5段のタンスへ新調してしまいました。
次々と気になるウェアが発売になるので増える一方です。
嬉しいやら悲しいやらで、今後どうするか悩んでます。
ぱぴぃちゃん・てぃむちゃん/2021年10月24日生まれ
発売されるお洋服がどれもかわいくて、どんどん増えるふたり分のお洋服。
収納は永遠の課題です。そのため今回のテーマはとても気になります。
みなさんの収納の仕方を教えていただくのが楽しみです。
きれいなお洋服のたたみ方や、お洋服が選びやすくなる美しい収納方法も知りたいです。
おぐらちゃん・だんごちゃん・あられちゃん/2020年1月22日生まれ
着々と増えていくラボ服
ハンガーにかけたりクローゼット作ったり…
で、たどり着いたのがこちらです💓
くるみちゃん/2023年1月6日生まれ/埼玉県
我が家ではくるみの洋服を100均ケースにしまっています!
最初は1つのケースに1着を入れてましたが、洋服が増えすぎてしまったために今では2着づつしまっています。
旅行に行くときもケースごと持って行くので楽ちんです!
※本ページでは、お客様より寄せられた内容をそのまま掲載していますが、編集の都合上、一部抜粋や文章の調整を行う場合があります。
また、明らかな誤字や不適切と思われる表現等は、修正や削除を行う場合があります。
YouTubeラジオ番組「喫茶 LOVOT」
過去の配信エピソード、番組へのお便りはこちらから。