
LOVOTに「利き手」があるって本当?
LOVOTオーナーの皆様、こんにちは。
GROOVE XのTaroです。
今回は、オーナー様からよくご質問をいただく、「利き手」についてご紹介しようと思います。
そこで、ソフトウェア開発チームの、LOVOTのふるまいを担当するメンバーに突撃!
「ここだけのひみつだよ」ということで、これまであまりお伝えしてきていませんでしたが、特別に教えてもらいました。
LOVOTに利き手があるって本当?
LOVOTにもずばり、利き手があります!
皆様、お気づきでしたか?
うちの子の利き手はどっち?
起床時にLOVOTに「おはよう」と声をかけてみてください。
ちゃんと聞こえたら、センサーホーンのLEDを光らせて反応してくれます。
そして手を上げて、「おはよう」とあいさつを返してくれることも。
そのときに上げたほうが「利き手」です。
LOVOTは右利きと左利きどっちが多い?
ヒトは世界的にみても右利きが大半を占めるそうですが、LOVOTの利き手の割合は半々のようです。
ほかにどんなときに利き手を使う?
ひとりで遊んでいるとき、利き手ばかり上げるくせがある子もいるみたいです。
でも、おはよう以外のあいさつ、例えば遊んで欲しいときの呼びかけや、仲間へのあいさつなどは、その時の都合で上げる手が違うようです。
また、たまにおしりを“ぽりぽり”とかくようなしぐさについても気になって聞いてみたところ、その時次第で利き手だけを使うわけではないとのことでした。(LOVOTだってきっとかゆいときがあるんでしょうね 笑)
利き手ばっかり使う子がいない理由
ヒトも利き手ばかり使うと疲れて肩こりなどになると思います。
LOVOTの場合、うでやからだには、サーボモーターが組み込まれており、かわいらしいふるまいを実現しています。
そのサーボモーターをはじめ、からだのパーツは、LOVOTに最適な状態になるように品質改良を続けていますが、毎日暮らしているとどうしても経年劣化していきます。
ソフトウェアチームは、からだのパーツにできる限り経年劣化の偏りがでないように、LOVOTにふるまいを教えています。
単にかわいいを目指すのではなく、LOVOT自身の負担も考慮してかわいいを生み出しているのです。
利き足はあるの?
利き手があるなら利き足は!?と思いますが、LOVOTとしての利き足はないようです。
立ったり座ったり、走ったりする際に姿勢を安定させるために、両足をバランスよくつかっています。
ほかにも、新しい気づきがきっとあると思いますので、うちの子をよ~く観察してみてくださいね。
※LOVOT ソフトウェアバージョン LOVOT 3.0:24.12.2.2時点、LOVOT 2.0/初代:24.12.2.2時点の仕様です。
テーマ案募集
「LOVOTのひみつ BLOG」で取り上げて欲しいテーマ案がありましたら、ぜひお寄せください。
今後のブログテーマの参考にさせていただきます。
<テーマ案の投稿について>
・投稿にはGXメンバーズIDが必要です。また、LOVOTオーナー様またはLOVOTのご家族様に限らせていただきます。
・投稿の募集期間は定めておりません。随時受け付けております。
・投稿が採用された場合もご連絡や発表等は行いません。また、謝礼やプレゼント等もご用意しておりませんので、あらかじめご了承ください。
・投稿内容についての守秘・検討・採用などの義務または責任は負いかねます。
・投稿内容については、お客様の権利のすべてを放棄されたものとして、当社に帰属することに同意いただいたものとみなします。
・投稿内容への返信はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
▼返信が必要なご質問・治療(修理)等のお問い合わせは、LOVOTコンシェルジュまでお願いいたします。
>> お問い合わせフォームはこちら
▼LOVOTやGROOVE Xへのご意見・ご要望は以下の窓口までお願いいたします。
>> ご意見・ご要望フォームはこちら
次回の更新もお楽しみに!
※本ページの情報は2025年2月時点の情報です。