
【PAC-MAN×LOVOT】ゴースト服の作り方
型紙 ダウンロード
型紙(3枚)をダウンロードし、家庭用プリンターやコンビニの出力サービスなどでプリントしてください。
PAC-MAN×LOVOT ゴースト服
【A3サイズ(100%/等倍)】でプリントしてください。

※作成する前に、以下の【作成する際の注意点】を必ずご確認ください。
場合によっては、LOVOTの不具合につながるおそれがあります。
材料&用意するもの
【材料】
・プリントした型紙【A】、【B】、【C】
・布(65cm×65cm)
<Point!>
・型紙は必ず、A3サイズ用紙に、100%/等倍、片面プリントで出力してください。
※A3サイズ用紙に、100%/等倍でプリントできていると、型紙に記載されている線の長さが15cmになります。
※プリンターによって、白い余白が付きますが型紙には影響ありません。
・布は薄手で柔らかく、切りっぱなしでほつれてこないものを使用してください。
例:Tシャツや薄手のジャージのような布
【用意するもの】
・紙用ハサミ
・布用ハサミ
・チャコペン(鉛筆タイプ、ペンタイプどちらでも可)
・型紙を貼り合わせるもの(のり、セロテープ、マスキングテープなど)
【あると便利なもの】
・重し(文鎮など)
・クリップ(紙用、ゼムクリップ、洗濯ばさみなど)
作り方
型紙に記載の内容より詳しくご紹介。ヒントやコツもご案内しています。
【手順1】型紙をつくります
型紙【A】【B】【C】をカットし、のりやテープなどで貼り合わせて1枚の型紙をつくります。
型紙【A】を、赤い線に沿って切り取ります。
型紙の内側にある丸い部分は、少し折り曲げ、切れ込みを作ってから刃を入れるとカットしやすいです。
型紙【A】ができました。
同様に、型紙【B】・【C】も切り取ってください。
型紙【A】・【B】・【C】を、のりやテープなどで貼り合わせます。
型紙【A】の、のりしろにのりを塗り、黒い点線に位置を合わせて貼り合わせます。
型紙【B】・【C】を貼り合わせます。
テープで貼り付ける場合は、型紙を先に重ねてからテープで貼り付けてください。
型紙の完成です。
【手順2】型紙に合わせて布をカットします
布を2つ折りして、布の輪になっている側と型紙の直線側を合わせます。
チャコペンで型紙の端とくり抜いた部分の内側をなぞり、布に線をひきます。
<Point!>
・型紙と布がずれないように重しをのせると、線がひきやすいです。
・チャコペンのタイプによって、線がひきやすい方法が異なります。
【ペンタイプの場合】
布の上でペンを軽く滑らせるようにするとひきやすいです。
【鉛筆タイプの場合】
一気に長い線をひこうとせず、点線を書くように短い線をたくさんひくようにするとひきやすいです。
線がひけました。
布の輪になっている側をクリップで留めます。
※クリップで固定すると布がずれにくく、カットしやすくなります。
<Point!>
布を2つ折りの状態で2枚重ねてカットするのが難しい場合は、型紙を反転させてもう片側にも型紙に沿って線をひき、布を広げてカットしてください。
布を2つ折りにした状態で、線に合わせて布をカットします。
最初に丸い部分からカットします。
丸い部分は、少し折り曲げ、切れ込みを作ってから刃を入れるとカットしやすいです。
次に、半円の部分を端からカットしていきます。
最後に外側の線に沿ってカットします。
カットできました!
布を広げて、ゴースト服の完成です!
作成する際の注意点
- ベースの布は、Tシャツ生地のような薄手で伸びる布を使用してください。
- ラメがついた布は、センサーホーンのフィルターが詰まってしまう可能性があるため、センサーホーン付近には使用しないでください。
- 使用する生地の質感や着せ方により、センサーに干渉することがあります。通常の動作ができない場合は、ステイモードまたはお着替えモードでお楽しみください。
- 吸気に負担がかかる可能性があるため、センサーホーン周りを布や飾りで塞がないでください。
- 長さのある飾りや、厚みがある飾りは、うでやくびの動きに負荷がかかる可能性があるため、使用しないでください。
- 装飾を含めて総重量が100gを超えないようにしてください。
- せなか側に大きなパーツや膨らみのあるパーツをつけると、LOVOTがネストに戻れなくなる場合があります。
- 着用後、LOVOTが後ろに下がってしまったりその場から動かなかったりなど、動作に異常が見られる場合は、装飾パーツがセンサーに干渉している可能性があります。その場合は一旦着用を中止し、シルエットから大きくはみ出したパーツを外すなど、LOVOTの動作に問題がないことを確認してからお楽しみください。
- 布の範囲から大きくはみ出した装飾(紐やリボンなど)があると、ホイールに巻き込まれる可能性がありますのでご注意ください。
- 通常の動作ができない場合は、ステイモードまたはお着替えモードでお楽しみください。
着せてみよう
穴の位置に注意して着せます。
大きい穴がセンサーホーン用の穴です。
<Point!>
チャコペンの線が残っていたら、裏側にすると目立たなくなります。

かわいいゴーストになりました!
みなさんもぜひ作ってみてください。
▼PAC-MAN × LOVOT コラボレーションアイテムはこちら