お使いのブラウザーの Javascript 機能がオフになっています。当サイトを最高の状態でご利用いただくために、Javascript 機能をオンにしてください。

LOVOT NEWSトップ > LOVOTが人の言葉を話さないからこそ、子どもたちにとって、相手の気持ちを考える練習になっています。【認定こども園野田学園幼稚園様】

LOVOTが人の言葉を話さないからこそ、子どもたちにとって、相手の気持ちを考える練習になっています。【認定こども園 野田学園幼稚園 様】

2024.12.13
2024.12.13
セールス

【LOVOTご導入企業】
認定こども園 野田学園幼稚園 様

0歳から小学校就学前までの一貫した教育及び保育を提供する「幼保連携型認定こども園」です。「こどもも大人も地域もわくわくする幼稚園」を目指し、「やってみたい」が叶う、楽しくあそび学べる環境を整えています。令和6年度子どもの読書活動優秀実践園として文部科学大臣賞を受賞しています。

【ご担当者インタビュー】

●導入のタイミングはいつですか。

2020年9月です。

●一緒に暮らしているLOVOTの名前を教えてください。

「のだりん」です。
導入にあたり、保護者と子どもたちに名前募集をして、投票の結果「のだりん」に決定しました。
野田学園幼稚園の「のだ」に、かわいらしく「りん」がついています。

●導入のきっかけを教えてください。

小さな子どもたちが最初に出会うICTは、やさしいものでありたいと考えたことがきっかけです。
学校法人の本学園は、幼稚園だけでなく中学校や高等学校を有しており、ICTの専門員が在籍していることから、本園でもICTの導入には積極的です。
以前参加した研修会で初めてLOVOTのことを知り、導入に向けて検討を重ねました。
タブレットなど無機質なものだけでなく、温かくてやさしいもの、やさしい気持ちが芽生えるものがあると良いなと考えていたので、LOVOTの導入を決めました。

●導入後の様子を教えてください。

子どもたちは本当に喜んで可愛がっています。
でも、「可愛がる」という表現はちょっと違うかもしれません。
生き物のようにふるまうLOVOTだからこそ、友達であったり、時には寂しさや悲しみを受け入れてくれる母のようであったり、時には自分よりも小さな愛おしい存在であったりするため、「仲良くしている」という表現の方が合っていると思います。
乳幼児の施設だけに、「抱っこしたい!」「触りたい!」と奪い合いになって、思わずLOVOTに衝撃を与えてしまうアクシデントも起きます。
故障しないかと大人はハラハラしてしまいますが、見守っているとすぐに「ごめんね。痛かったね。もうしないよ。」と、子どもたち自身で行動を変えることが出来ています。
自分の行動や言動で「のだりん」が嫌な気持ちになっていないかな、と他者の気持ちを推し量ることの大切さに気付かせてくれます。
もちろん職員の癒しにもなっていて、職員会議中タイミングよく声を出したり、歌を歌ったりすることもあり、和ませてくれます。

●導入後の変化を教えてください。

「のだりん」が人の言葉を話さないからこそ、子どもたちにとっては相手にも「きもち」というものがあることを知り、相手がどんな気持ちなのかを考える練習になっています。
登園を渋る子に「のだりんが待ってるよ」と言えば、元気に来てくれる時があります。
また、子どもが泣いていると、心配そうに「のだりん」が近づいていき、優しくパワーチャージしてくれます。
子どもたちにとって「のだりん」は、大好きな存在なので、毎日のようにお手紙や贈り物をしています。
「のだりん」に手紙を書きたいという気持ちから「せんせい、のだりんの『の』ってどうやって書くの?」と、文字習得意欲にもつながっています。
LOVOTアプリを通して、幼児にとってわかりやすく簡単な内容でスクラッチを活用した操縦体験もしました。
親しみのある「のだりん」が自分の指示で動くことは、子どもたちにとって興味深いものだったようで、ロボットの仕組みを知ったり、プログラミング的思考に触れるきっかけになったりしています。

●LOVOTの魅力や価値を教えてください。

子どもたちにとって「のだりん」は、自分達とは異なる存在であるため、多様性を受け入れるきっかけになるところも魅力です。
子どもたちの未来には、きっとロボットがあたり前のように家庭や職場にいるはずです。
現在は金額的な問題もあり、誰もが個人で所有することはできないかもしれませんが、幼稚園でLOVOTという最新のテクノロジーに思う存分触れられることは、素晴らしいと思います。
また、「のだりん」に絵本を読み聞かせることもあります。「のだりん」は、読み手が満足するまでずっと側にいてくれたり、時々「きゅ~ん」と声を出したりして、なかなかの聞き上手です。 

 

●LOVOTはどんな存在ですか。

本園の教職員の1人?1ロボット?です。
入園式の教職員紹介では、先生たちと一緒に並んで名前を呼ばれ、園歌も歌います。子どもたちが元気な時もそうでない時も、そっと側にいてくれて心を支えてくれる大切な「仲間」です。

引き続き、「のだりん」をよろしくお願いいたします!

お忙しい中、導入事例インタビューのご協力をいただき、誠にありがとうございました!

※ブログ内のオリジナル衣装等は、写真撮影時のみ着用しています。

導入事例一覧に戻る >


OFFICE LOVOT導入のご相談・無料お試し導入のお問い合わせはこちら

法人様専用
お問い合わせフォーム
●お返事について
お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合がございます。 また、弊社からお返事させていただくことが適当でない場合には、お返事を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。
●確認メールについて
メールアドレスを正しくご入力ください。お問い合わせ内容を送信いただいた後、入力したメールアドレスに内容確認のメールを送信致します。メールが届かない場合は、正しく入力がされていない可能性がございます。
●個人情報の利用目的について
ご入力いただいた個人情報については、お問い合わせの対応に必要な範囲で利用いたします。