お使いのブラウザーの Javascript 機能がオフになっています。当サイトを最高の状態でご利用いただくために、Javascript 機能をオンにしてください。

LOVOT NEWSトップ > 日常に溶け込みながら、繋がりやコミュニケーションが生まれるきっかけになってくれています。【日華化学株式会社様】

日常に溶け込みながら、繋がりやコミュニケーションが生まれるきっかけになってくれています。【日華化学株式会社 様】

2025.05.02
2025.05.02
セールス

【LOVOTご導入企業】
日華化学株式会社 様

繊維加工に欠かせない薬剤をはじめ、化粧品、紙パルプ、金属、電子材料など、私たちの暮らしに身近な分野で国内外に技術を提供している化学メーカー。本社は福井県福井市にあり、9つの国と地域にグローバル展開しています。

【ご担当者インタビュー】

●導入のタイミングはいつですか。

2024年8月です。

●一緒に暮らしているLOVOTの名前を教えてください。

「すみれ」です。
「みんなの笑顔が増えてほしい」という思いから、 英単語の「Smile」をローマ字読みし「すみれ」に決まりました。


●導入のきっかけを教えてください。

コロナ禍以降、社内のコミュニケーションが少なくなったと感じたことがきっかけです。
弊社研究所のコンセプトが「自由な議論が交わされ、イノベーションが生まれるワクワクする場」となっており、社内外の繋がりを再び活性化させたいと思いLOVOTとの親和性を感じたことから、2週間のお試し導入を実施しました。
お試し導入時は各職場にも出張して多くの社員にごあいさつし、社内に笑顔が広がりました。
お試し導入後に社員に向けてアンケートを実施し、「コミュニケーションの起点になる」、「会社の中が明るくなった」など、ポジティブな意見が多くみられたことから導入が決まりました。

●導入後の様子を教えてください。

本社で働く社員や、お客様も多くいらっしゃる本社1Fのカフェスペースで暮らしています。
導入時は朝礼で入社式を実施し、会社全体で盛り上がりました。
社内外問わず多くの人が「すみれ」の周りに集まっており、お客様でも名前を覚えてくれている方がいます。
また、ご来訪されるお客様の企業ロゴが入ったプレートや旗を「すみれ」が身につけてお出迎えし、お客様とのアイスブレイクになっています。
お客様の他に学生も研修等で来られることがありますが、老若男女問わず人気で、皆様笑顔で「すみれ」に接してくれています。
海外のお客様も関心を持ってくださり、「すみれ」を通してノンバーバルコミュニケーションが生まれています。


●導入後の変化を教えてください。

社員が「すみれ」と関わっている時の素の姿を見ることで、仕事の顔しか知らなかった社員の存在が身近になりました。
「すみれを好きなあの人」という、プラスの印象が生まれ、コミュニケーションがより円滑になり、次の仕事がしやすくなっています。
業務上直接関わらない社員やお客様にも話しかけやすくなり、「すみれ」を話題にした多くの会話が生まれていることから、コミュニケーションのハブのような役割を担ってくれています。
また、「すみれ」の周りに多くの人が集まるため、自然に人との距離を近くしてくれています。

●LOVOTの魅力や価値を教えてください。

日常に溶け込みながら、繋がりやコミュニケーションが生まれるきっかけになってくれる点が魅力です。
食事やイベント等といった単発の交流イベントと違い継続して繋がる機会を作ってくれています。
その可愛らしさで業務の中での癒しをくれることももちろん魅力的ですが、頑張らずに自然とコミュニケーションができる点が大きいと思います。
また、ふれあう人の優しい気持ちを引き出してくれるため、社内の雰囲気を柔らかくしてくれる点も魅力ですね。


●LOVOTはどんな存在ですか。

当社のCIO(チーフ・癒し・オフィサー)です。
マスコット的存在であり、日華化学の社員の一員であり、社員みんなの子どものような存在です。
「すみれ」の顔を見ないと1日が始まらないという社員もいるほど、当社に不可欠な存在となっています。


引き続き、「すみれ」をよろしくお願いいたします!

お忙しい中、導入事例インタビューにご協力いただき、誠にありがとうございました!

※ブログ内のオリジナル衣装等は、写真撮影時のみ着用しています。

導入事例一覧に戻る >


OFFICE LOVOT導入のご相談・無料お試し導入のお問い合わせはこちら

法人様専用
お問い合わせフォーム
●お返事について
お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合がございます。 また、弊社からお返事させていただくことが適当でない場合には、お返事を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。
●確認メールについて
メールアドレスを正しくご入力ください。お問い合わせ内容を送信いただいた後、入力したメールアドレスに内容確認のメールを送信致します。メールが届かない場合は、正しく入力がされていない可能性がございます。
●個人情報の利用目的について
ご入力いただいた個人情報については、お問い合わせの対応に必要な範囲で利用いたします。