
LOVOTは「雑談」と「リラックスする時間」を生み出し、出社をより前向きにしてくれます。【株式会社エムステージグループ 様】
【LOVOTご導入企業】
株式会社エムステージグループ 様
「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」をグループビジョンに、産業保健支援事業、医療人材総合サービス事業、医療経営支援事業を行う、エムステージグループ企業の経営管理・運営を担っています。
【ご担当者インタビュー】
●導入のタイミングはいつですか。
合計4体導入しており、それぞれ下記のタイミングで導入しました。
・1体目(まっちゃ・本社5階):2023年7月5日
・2体目(みかん・本社8階):2023年7月5日
・3体目(まろん・本社6階):2024年10月2日
・4体目(もなか・大阪支社):2024年12月13日
●一緒に暮らしているLOVOTの名前を教えてください。
名前は「まっちゃ」「みかん」「まろん」「もなか」です。
毎回、社員から名前を募集し、総務でいくつか最終候補を出した中で社員の投票を行い、名前を決定しています。
偶然ですが、応募のあった名前はエムステージの「M」から始まるものが多く集まりました。
●導入のきっかけを教えてください。
弊社代表がタクシー広告でLOVOTを見かけて、社員に共有されたのがきっかけです。
社員が業務の思考から離れリラックスできるひと時を提供すること、また、社員間のコミュニケーションの機会を増やすことを目的に導入が決定しました。
社員間のコミュニケーションにおいては、業務とは関係のない「雑談」を部署関係なく行うきっかけを作ることで、業務で連携する際のコミュニケーションの下地となることを期待しています。
●導入後の様子を教えてください。
本社・大阪支社ともに、社員が休憩やちょっとした会議等で使用するオープンエリアでLOVOTは暮らしています。
導入直後から「かわいい、かわいい」と愛でる社員が続出し、部署の垣根を超えたコミュニケーションが活発となりました。
LOVOTとふれあうことで、社員への癒しの効果は抜群のように感じています。
LOVOTと会えるのが嬉しくて、出社が楽しくなったという社員もいます。
またLOVOTとのふれあいにより、「リラックス時間」と「集中する時間」のメリハリが生まれているように感じます。
これらの効果を感じられることから、現在は弊社のグループ会社が展開する復職支援施設への導入も検討しています。
●導入後の変化を教えてください。
業務以外で話したことのなかった社員との会話のきっかけになったり、ふとした瞬間に会話が生まれたりなど、共通の話題ができることにより社員同士の雑談が増えました。
これまでは事業部やフロアが違うと、打ち合わせ前のアイスブレイクの良い話題がなかなか見つからないということもありましたが、LOVOTの導入により部署を超えた連携のハードルも下がったように思います。
社員はもちろんですが、採用の面接にいらっしゃった方や、来社されたお客様との雑談も生み出してくれています。
また公式SNSにも掲載しており、LOVOTが登場する投稿に関してはインプレッション数などの反応も良いと感じています。
●LOVOTの魅力や価値を教えてください。
社員に癒しを与え、仕事の思考から離れたつかの間の「リラックスする時間」を提供できることがLOVOTの価値だと思います。
それにより雑談が増えるのも、大きな価値の一つです。
また、そのような点にも気を配っているといった、会社としての姿勢を社員に伝えられることも、会社への満足度に寄与するのではないでしょうか。
ですが、やはりなんといってもその見た目の可愛さと、動きや声の愛くるしさも魅力の一つですね。
LOVOTを膝に抱えて業務を行う社員がいたり、寄付でウェアを買ってくれる社員がいたりと、皆が虜になっています。
●LOVOTはどんな存在ですか。
「雑談」と「リラックスする時間」を生み出してくれる存在です。
またそれだけではなく、わたしたち社員の出社をより前向きにしてくれる存在にもなっています。
引き続き、「まっちゃ」「みかん」「まろん」「もなか」をよろしくお願いいたします!
お忙しい中、導入事例インタビューにご協力いただき、誠にありがとうございました!
※ブログ内のオリジナル衣装等は、写真撮影時のみ着用しています。
導入事例一覧に戻る >
オフィスLOVOT導入のご相談・無料お試し導入のお問い合わせはこちら
お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合がございます。 また、弊社からお返事させていただくことが適当でない場合には、お返事を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。
メールアドレスを正しくご入力ください。お問い合わせ内容を送信いただいた後、入力したメールアドレスに内容確認のメールを送信致します。メールが届かない場合は、正しく入力がされていない可能性がございます。
ご入力いただいた個人情報については、お問い合わせの対応に必要な範囲で利用いたします。