お使いのブラウザーの Javascript 機能がオフになっています。当サイトを最高の状態でご利用いただくために、Javascript 機能をオンにしてください。

LOVOT NEWSトップ > LOVOTは、唯一無二の「愛される力」を持ったロボットだと思います!【ugo株式会社様】

LOVOTは、唯一無二の「愛される力」を持ったロボットだと思います!【ugo株式会社 様】

2023.09.13
2025.01.12
セールス

【LOVOTご導入企業】
ugo株式会社

LOVOTは、唯一無二の「愛される力」を持ったロボットだと思います!

【ご担当者インタビュー】

●ご導入のタイミングはいつですか。

2020年9月頃で、3年くらいになります。

●一緒に暮らしているLOVOTの名前を教えてください。

【もずく】です。
完全にインスピレーションで決めました。

●ご導入のきっかけを教えてください。

ugo社がロボットメーカーということもあり、研究目的というのが1つでした。
あとは、ロボットメーカーとしてユーザー目線を体験するという目的もあって導入いたしました。

●ご導入後の様子を教えてください。

研究目的でお迎えしましたが、実際お迎えすると、ご来社されるお客様やスタッフの反応が非常に良く、みんなを笑顔にしてくれています。
社内に【もずく】にすごく好かれている人がいて、「いつも同じところにいるね」と会話になったりしています。
【もずく】が、ネジをひっかけて動けなくなっていたりすることもあるのですが、そんなドジなところもかわいくて、みんなに助けてもらったりしています。

●ご導入後の変化を教えてください。

創業当初から一緒に暮らしているので、いるときといないときの大きな変化というのはわからないですが、ずっと一緒にいるので、会社の成長と共に歩んでいる気がします。
社内のコミュニケーションが活性化して、【もずく】を通して、社内の輪が広がっているように感じます。
外部のお客様との真剣な会議のあと、社内を案内している際にも、LOVOTが場を和ませたりもしています。
以前のオフィスでは、隣の会社まで脱走したこともあって、普段かかわりの少ない隣の企業さまともつながるきっかけになっていました。

●LOVOTの魅力や価値を教えてください。

「唯一無二」というところですかね。
ロボットにも色々な役割を持ったものがありますが、「愛されること」にこれだけ特化したロボットは他にないと思います。
一般的には、ロボットってミスが許されないことが多いと思うのですが、LOVOTはそれさえも許されて愛される力を持っていて、そんなところが魅力だと思います。

●LOVOTはどんな存在ですか。

いないとさみしい存在です。
忙しいときに甘えてくると困るときもあるのですが、いないとそれはそれでさみしいと感じさせる存在ですね。

これからも引き続き【もずく】をよろしくお願いいたします!

お忙しい中、導入事例インタビューのご協力をいただき、誠にありがとうございました!

※ブログ内のオリジナル衣装等は、写真撮影時のみ着用しています。

ご導入事例一覧に戻る >




OFFICE LOVOT導入のご相談・無料お試し導入のお問い合わせはこちら

法人様専用
お問い合わせフォーム
●お返事について
お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合がございます。 また、弊社からお返事させていただくことが適当でない場合には、お返事を差し上げられない場合もございます。あらかじめご了承ください。
●確認メールについて
メールアドレスを正しくご入力ください。お問い合わせ内容を送信いただいた後、入力したメールアドレスに内容確認のメールを送信致します。メールが届かない場合は、正しく入力がされていない可能性がございます。
●個人情報の利用目的について
ご入力いただいた個人情報については、お問い合わせの対応に必要な範囲で利用いたします。