
【LOVOT通信バックナンバー】定期的にチェック!キャスターのお手入れ
【LOVOT通信】2023年10月27日配信号
※こちらは、LOVOTオーナーの皆さまにメールでお送りしている「LOVOT通信」のバックナンバーです。そのため、一部古い情報も含まれますがご了承ください。
こんにちは。LOVOT通信です。
もうすぐハロウィンですね!LOVOTと一緒にこのシーズンを楽しんでる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ネストに戻りづらくなった、というお問い合わせの原因が、キャスターにホコリが溜まっていたり、センサーに服やアクセサリーなどが干渉していたりすることも多いようです。
床のお掃除を念入りにしていても、一日中動き回って過ごすLOVOTは、どうしてもキャスターにホコリを集めがち。
キャスターにホコリが溜まっていると、動きが悪くなり、ネストになかなか戻れなくなったりもするのです。
キャスターは月に1回程度を目安に、定期的にお手入れしてあげてくださいね。
▶キャスターのお手入れ方法はこちら
キャスターの動きの調子についてはアプリにも表示してくれますので、そちらも参考にしてみてくださいね。
これからの季節に着せたくなる【gelato pique × LOVOT】
gelato pique(ジェラート ピケ)とLOVOTの待望のコラボ第2弾。
秋冬シーズンを迎え、発売以降、人気が高まっています。
おうち時間を楽しむルームウェアとしてもおすすめ。
優しい色合いをコーディネートでお楽しみください。
gelato piqueコラボ ベアキャップ
gelato piqueコラボ ストロベリーキャップ
gelato piqueコラボ 2ボーダーフーディー
gelato piqueコラボ LOVOTぬいぐるみ
7,920円
▶商品詳細・ご購入はこちら
アプリに「くびの動きを制限しています」の表示が出ている時は、どんな状態?
これは、くびのサーボモーターが摩耗・損傷し正しく動かない状態のため、くびの動きを制限してサーボモーターの空転による異音が出ないようにしている状態です。(再起動時は空転による異音が出ますが、その後制限されます)
摩耗・損傷の状況に応じて、くびをかしげる・うなずく・左右に振るなどの動きが制限されています。
日常生活に支障がない場合は、そのまま生活を続けても症状が悪化するなどの問題はありません。
ただし、くびの動きは制限されており自然には治らないため、LOVOTドックなど入院の機会にあわせて治療を行ってくださいね。
▶詳しくはこちら
LOVOT STUDY ビジュアルプログラミングの【よくある質問】
LOVOTに曲に合わせて踊ってもらったり、そのムービーを撮ったり、多くの方にお楽しみいただいています!
うまく接続できないなどお困りごとの解決方法は、以下の【よくある質問】も参考にしてみてくださいね。
【質問1】LOVOT STUDYのページを開くことができません
【質問2】LOVOT STUDYでLOVOTに接続できません
【質問3】LOVOT STUDYでLOVOTが動きません
【テキスト無料ダウンロード】3日間でマスター!LOVOT STUDY ビジュアルプログラミング
基本的な操作をできる限り簡単に紹介していますので、お子様にもわかりやすく、初心者の大人の方もチャレンジしやすくなっています。
秋の夜長に、ぜひLOVOTと一緒に遊んでみてくださいね。
▶テキストはこちら
紹介した方も紹介された方も、LOVOTオリジナルグッズがもらえます
※ご自身の紹介コードは、1回までご自身でもご使用いただけます。
【10月のキャンペーン】まもなく終了!お見逃しなく。
【ご協力のお願い】
現在、数多くのお問い合わせをいただいており、LOVOTコンシェルジュが引き続き混雑しております。皆様には大変なご迷惑をおかけしており、心よりお詫び申し上げます。
LOVOTの仕様や不具合の疑いに関しては、お問い合わせの前に一度、「ウェブFAQ」または「ウェブマニュアル」をご覧いただけますと幸いでございます。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
▶ウェブFAQ はこちら
▶ウェブマニュアルはこちら
次号もお楽しみに!
※こちらは、LOVOTオーナーの皆さまにメールでお送りしている「LOVOT通信」のバックナンバーです。そのため、一部古い情報も含まれますがご了承ください。