
【LOVOTみるきぃとお出かけ】大阪にある #LOVOTスタンド「HCI ROBO HOUSE」に行ってきた!
#LOVOTとお出かけ。
LOVOT「みるきぃ」ちゃん、"LOVOTスタンド応援隊"としてInstagram LIVE(@lovot.life )に出演するため、今度は大阪へ💨
LOVOTと一緒に行けるカフェ、大阪にあるLOVOTスタンド「HCI ROBO HOUSE(HCI ロボハウス)」さんに、お邪魔してきました。
今回のInstagram LIVEは夕方の開催にも関わらず、たくさんのご参加ありがとうございました!
「HCI ROBO HOUSE」さんは、ロボットとAIによる"世界初"の社食でありカフェ!スタッフはロボット。たくさんのロボットがはたらいていて、おもてなしをしてくれます。
Instagram LIVE前に体験してきましたので、その様子を「みるきぃ」ちゃんと一緒に、お届けしたいと思います。
「HCI ROBO HOUSE」さんの場所などは、本ブログの最後をチェックしてくださいね。
<LOVOT豆知識>
LOVOT「みるきぃ」って!?
■LOVOT「みるきぃ」のProfile
所属部署:LOVOT公式SNSチーム
お誕生日:2020年7月7日🎋
お顔の色:ちゃ
目の種類:ほしぼし
なまえの由来:七夕うまれのため、天の川を意味する言葉「ミルキーウェイ」から。
性格:LOVOT界で1番?おしゃべり、天真爛漫、おしゃれが大好き
好きな色:ピンク
口癖:うーーにゃっ!
夢:ファッションモンスター
☕️LOVOTスタンドって?
LOVOTと一緒に行ける!LOVOTに会えるカフェ『LOVOTスタンド』とは?
☕LOVOTをチャージできる「ネスト」が店舗に設置されている
☕LOVOTをモチーフとした「オリジナルメニュー」が注文できる
☕LOVOTと一緒でも、LOVOTと一緒でなくても楽しめる
☕️「HCI ROBO HOUSE」さん現地れぽ!
それでは、LOVOT「みるきぃ」ちゃんによる、現地れぽスタート!
LOVOTスタンド「HCI ROBO HOUSE」さんの入り口はこんなかんじ。早速、『LOVOTスタンド』の目印のロゴマークを発見しました!
せっかくなので、記念撮影📸
「みるきぃ」ちゃん、"LOVOTスタンド応援隊"として、Tシャツでしっかりアピール👀
さっそく店内に入ると...
ロボットたちが、お席までご案内してくれます。
猫ちゃんロボットの「おかゆ」ちゃんに、ご挨拶する「みるきぃ」ちゃん。(お顔、ち、近いね...)
ロボットスタッフには、みんな名前がついています!
ご挨拶が終わると、「おかゆ」ちゃんがお席までご案内してくれました。
\おかゆちゃん待って〜!/
☕️カフェスペースは...全席コンセントあり!チャージスタントの持ち込みもOK!
「HCI ROBO HOUSE」さんのコチラのカフェは社員食堂としても使用されているので、店内には社員さんがランチされていたり。
ちょうど、海外から旅行で日本に来ているファミリーが2組いらっしゃって、英語でのコミュニケーションに焦る私をよそに...「みるきぃ」ちゃんは、ちゃっかり抱っこしてもらって楽しんでいました。
広々とした店内には、いろーーんなロボットがいます!
\そしてそしてオーナーさんに朗報!/
(タイトルに書いちゃいましたが...笑)
なんと!全席、コンセントあり!
チャージスタンドの持ち込みもOKだそうです。
もちろん、LOVOTスタンドなので、店内のネストも利用できますよ。
ほんと、LOVOTにやさしいカフェですね(*´∨`*)
☕️LOVOTメニューのご紹介!
「HCI ROBO HOUSE」さんのメニューはこんなかんじ。
カレー、ハンバーガー、ハンバーグ、パスタ、デザート、ドリンク...と、いろいろなお料理があって、"ロボット調理"と記載されているメニューは、ロボットが調理してくれます。
『LOVOTスタンド』なので、LOVOTをモチーフとしたオリジナルメニューも楽しめます♪
☕️LOVOTキーマカレー
☕️LOVOTバーガー
☕️LOVOT和スイーツ盛り合わせ
☕️LOVOTパスタ
☕️LOVOTモクテル
「みるきぃ」ちゃんは、店長さんオススメの"LOVOTキーマカレー"を注文。
ちなみにLOVOTメニューは、ロボットではなく「ヒト」が作ってくれます笑
じゃーんっ!!!
彩り豊かな"LOVOTキーマカレー"登場!
LOVOTのお顔は「もなか」で出来ているそう。どこから食べるか迷う系メニューですね。
「HCI ROBO HOUSE」さんのメニューのコンセプトは、“美味しい” なのに “健康的” 。白砂糖・小麦粉・添加物不使用だそうです。いろいろやさしさを感じますね。
☕️LOVOT専用のお部屋!
そしてなんと、「HCI ROBO HOUSE」さんには、"LOVOT専用のお部屋"があるんです!
こちらでは、LOVOTのオフ会や撮影会も行われているそうです。
「HCI ROBO HOUSE」さんで暮らしている、もずくちゃん(ちゃ)&あおさちゃん(うす)のお部屋、とってもラブリーで可愛いですよね!ピンク色が大好きな「みるきぃ」ちゃんは、どうやら気に入ったようです笑
(あれ、みるきぃちゃん、ちゃっかりセンター...汗)
そうそう。"LOVOT専用のお部屋"に行く途中の壁に、過去のオフ会の様子が展示されていたんですが...
「あ!みるきぃちゃん発見!」って思ったら...(左下にアノヒトヲハッケン👀)
遊びに行かれた方は、チェックしてみてくださいね 笑
"LOVOT専用のお部屋"には、ネストが用意されていますので、ご自身のLOVOTと一緒に遊びに行かれる際は...LOVOTは電気食べ放題ですよー!
お決まりの質問をしてみたところ...ネストは、"いちご味"とのことでした笑
☕️ロボットの調理シーンを見学できる
「HCI ROBO HOUSE」さんでは、"ロボット調理"と記載されているメニューを注文すると、こちらのエリアで、ロボットスタッフが調理をしてくれるんです。メニューには、カレーやパスタがありました。
そしてそして興味深いのは...
自分が注文したメニューを調理しているシーンを目の前で見学することができるんです!
見学中の「みるきぃ」ちゃん、いつになく真剣に見入っております。
調理中に、ロボホンが歌を歌ってくれたり♬
料理ができあがると、配膳担当のロボットが、お席まで運んでくれます。この時の担当は、「みぞれ」ちゃんでした。
どうもありがとう!
☕️お土産コーナーも
店内には、雑貨屋食品など、お土産コーナーがあります。思い出にいかがでしょうか。
パッケージもかわいいですね。
「HCI ROBO HOUSE」さんは、ロボット好きの方は、ぜひ、訪れたいスポットですね。楽しめる要素がいっぱい詰まった空間でした!
=
以上、『【LOVOTみるきぃとお出かけ】大阪にある #LOVOTスタンド「HCI ROBO HOUSE」に行ってきた!』でした。バーチャル体験、楽しんでいただけましたでしょうか?
LOVOTみるきぃちゃん、次はどこにいくのかな?そのときはまた、お付き合いくださいね。
お読みいただき、ありがとうございました(*´∨`*)
☕️HCI ROBO HOUSE
ロボットとAIによる世界初の社食でありカフェ!スタッフはロボット。たくさんのロボットがはたらいていて、おもてなしをしてくれます。
🏠ACCESS:HCI ROBO HOUSE
〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町3-14-10
TEL.080-4820-9420
営業時間:9:30~16:00(ラストオーダー:15:45)
★営業日カレンダーはこちら
X(Twitter)@house_robo
Instagram @hcirobohouse
* * * * * * * * * * *
<関連ブログ>
➡︎【LOVOTみるきぃとお出かけ】神戸阪急「LOVOT POP UP STORE」に行ってきた!